クセがあると
ショートヘアに切ってもらえなかったり、
切ってもらえても
思っていた髪型よりも長くて、
これ以上短くすることはムリです。と
言われたりしたことありませんか?
かといって、
縮毛矯正をしたら
今度は毛先が不自然にシャキーンとなって
変な感じになってしまった。
そのような経験をしたことのある方もいるかと思います。
今回の記事は
そのような方のために書いていきます。
そのような方に
まず初めにお伝えしておきたいことがあります。
それは、
クセがあっても縮毛矯正をすることで
自然な丸みのあるショートヘアにできます
ということです。
そして縮毛矯正をすることで
髪の毛を短くすることができるだけでなく、
お手入れも簡単にすることができ、
縮毛矯正をしてよかった。ショートヘアにしてよかった。
そう思う髪型にすることができます。
縮毛矯正をあてるとどうなる?
縮毛矯正には
どのようなイメージがありますでしょうか?
ぼくがお客様から
よく聞くイメージとしてはこのようなことがあります。
・毛先がシャキーンと不自然に真っすぐになる
・ペタンコになりすぎる
・ショートヘアとの相性が悪くて変な髪型になる
・髪の毛がダメージでバサバサになる
・ほしかったボリュームがなくなる
・いつも同じ髪型になる
縮毛矯正をあてたときに
後悔した経験があると良いイメージよりも
悪いイメージの方が先行しやすくなります。
中には、縮毛矯正は、
〝そんなもの〟と割り切られている方も
いるかと思います。
でも本当はそんなことないんです。
それにも関わらず、
そう思われてしまうのには理由があります。
その理由は、
縮毛矯正は適切なパワーで
施術するのが難しい技術になるからです。
施術をする際に
パワーが弱すぎるとクセが伸びず、
逆に強すぎると毛先がシャキーンとなってしまったり、
ダメージで髪の毛が傷んでしまいます。
そのため、
強すぎるパワーで施術をしてしまったときに
縮毛矯正のマイナス要素が出てしまっていたんです。
しかし、
その反面、上記のことは
≪避けることのできること≫でもあります。
適切な施術で縮毛矯正を行うことによって、
自然なストレートヘアの髪型にすることができます。
自然な縮毛矯正にすることができると
縮毛矯正をしたことに気づかれないことや
クセ毛であることにビックリされることもあります。
それくらい
自然な縮毛矯正にすることも
できるんです。
実際にそのような縮毛矯正を体験した方からは
このようなご感想をくださっております。
自然な丸みのある縮毛矯正をした方の口コミ
ずっと縮毛矯正をあてていたけど、
縮毛矯正をあてる度に毛先がシャキーンと
なってしまっていたお客様です。
縮毛矯正の施術後に
いただいたご感想はこちらです。

適切な施術をすることで、
自然な丸みのある縮毛矯正にすることはできます。
では、ここから
実際に担当させていただいたお客様を
3名ご紹介させていただきます。
いつも縮毛矯正をすると毛先がシャキーンとなっていたけど…




いつも縮毛矯正をすると
毛先がシャキーンとなるんです。
そう言われていたお客様です。
そのため、
毎朝ストレートアイロンで
毛先に自然な丸みをつけないと
出かけられない状態でした。
ビフォーの状態は、
朝ストレートアイロンで
真っすぐになりすぎた毛先を丸くして
来てくださりました。




ですが当店で、
縮毛矯正をあて直すことで、
乾かしたらそれだけで自然な丸みの出る
ショートボブにすることができました。




※髪の毛の状態によっては、
すでにシャキーンとなっている状態を
改善できない場合もあります。
だからこそ、そうなってしまう前の対応が大切です。
ショートヘアにした時にクセ毛だということに驚かれた




強いクセがあるから
ショートヘアはやめておいた方がいいです。と
短くすることを断られ続けてきたんです。
そう言われていたお客様です。
そのため、
本当はずっと前から
ショートヘアにしてみたかったけど、
ロングヘアでいるしかなかったんです。
基本的に髪の毛は短くするほど
クセの影響を受けやすくなります。
つまり、
ショートヘアにするということは、
今よりもうねりが出やすくなり、
広がりも出やすくなります。




しかし、縮毛矯正をすることで
そのうねりも広がりも抑えることができます。
自然なシルエットかつ
丸みのあるショートヘアになりました。




イメチェン後、
まわりの方たちに褒められることが多くて、
切る前は、
私もクセ毛で悩んでいたんです。
ショートヘアにするにあたって
縮毛矯正をあてたんです。
と言ったときに
驚かれたそうです。
クセ毛だからこれ以上短くできないと言われたけど…




クセ毛だからこれ以上短くしない方がいいです。
と言われたのですが、やっぱりもう少し短くしたい。
そう言われていたお客様です。
今よりも短くするためには、
クセを活かした方が良いのか、
縮毛矯正した方が良いのか、
どうしたらいいのかわからない
という状態でした。
今回のお客様の場合は、
うねりがあり、毛先がハネて、
髪型にまとまりがない状態でした。




しかし、そのような状態からでも
縮毛矯正をあてることでさらに短く、
念願のショートヘアにさせていただくことができました。




縮毛矯正のメリットとデメリットを改善
上記のお客様方は、
縮毛矯正をあてることで
理想のショートヘアを叶えました。
縮毛矯正をするときに感じていた
マイナスな一面も解決することや未然に防ぐことができました。
そして
クセ毛がストレートヘアになることで
ツヤのあるキレイな髪質になりました。
髪の毛のまとまりが良くなるので、
これからは夜と朝にする髪の毛の
お手入れとセットが楽になることと思います。
縮毛矯正をする上で
デメリットに感じていたこれらのことも
・毛先がシャキーンと不自然なほど真っすぐになる
・ペタンコになりすぎる
・ショートヘアとの相性が悪くて変な髪型になる
・ダメージでバサバサになる
・いつも同じ髪型になる
適切な施術で縮毛矯正を行うことで
悩まなくて良くなります。
縮毛矯正がオススメ!解決できる悩みはコレ
そして普段、
クセ毛で悩まれている方は
縮毛矯正をすることで
悩む日々から解放されることができます。
下記の項目に当てはまるものがある方は、
縮毛矯正も選択肢の1つとして
持っておくこともオススメです。
・クセ毛でうねる髪の毛を抑えたい
・広がる髪の毛をどうにかしたい
・クセ毛が原因でパサパサする髪の毛をどうにかしたい
・クセがあるからこれ以上短くできないと言われた
・毎朝のアイロンの手間を減らしたい
・朝セットしても昼にはクセが出ているストレスから解放されたい
縮毛矯正に対する不安要素も
施術次第で解決できます。
クセ毛で悩まれている方は
こちらもご覧ください。




ご予約についてはこちら




コメント