ドキドキしながらご来店されたお客様に
安心して施術を受けていただき、
喜んで帰っていただくために
当店で大切にしていることがあります。
こちらのページでは
大切にしている5つのことをご紹介させていただきます。
5つのこだわり
カウンセリングでの方針
ご来店されたお客さまの悩みに向き合い
その悩みを解決することに全力を注いでおります。
その時だけ良くなったらいい
見た目だけ良くなったらいい
という考えではなく、
次の日からも家で再現できる髪型にすることで
毎日楽しめる髪型にしたいと考えております。
そのためには
悩みを根本的に解決することが大切になります。
施術前に行うカウンセリングでは
ヒアリングに力を入れており、
お客様からお伺いした普段のライフスタイルのほか
現在の悩みや髪型、髪質などから
悩みのタネとなっている原因を見つけ出します。
そのうえで、
お客様に適した施術によって
お客様の理想を叶えます。
・キレイな髪型は美容室に行ったその日だけ
・普段、家でうまくできない(持っていない)アイロンやブローが必須と言われた
・普段の悩みをうまく伝えられなかった
これらは、
お客様と美容師さんとの間で考えていることに
ズレが生じてしまっている時におこりやすいことです。
そうならないように、
家でのお手入れの方法に合わせて
悩みを解決できる髪型や施術の提案を
させていただいております。
そしてその結果、
・髪型のモチがより良く
・今までよりもお手入れが簡単に
・まわりの人たちから褒められるようになる
そのような髪型にさせていただきます。

いままでは、
キマらない髪型をどうにかするために
必死に直していた朝の時間を、
これからは、
おでかけするときに
髪型を楽しむためにセットする時間に。
髪質に合わせたカット
髪の毛が
ハネる・まとまらない・モサモサする
ということで悩んでいても




施術後には、
乾かしてワックスをつける
それだけで悩みが解決されます。




そのヒミツは
クセを見極めてカットすることにあります。
無理やりカットしてしまうと
クセ毛が暴れてしまい…
今まで以上に扱いにくい髪型になってしまいます。
そうなってしまうと、
毎朝アイロンをするか
髪の毛をくくるかしないとでかけられない
そのような髪型になっていまいます。
そうならないために、
一人一人違う髪質、頭の形、理想の髪型。
それらに合わせて施術しております。
あなたの悩みや理想に合わせてカットすることで
家でもお手入れしやすく、モチの良い髪型にしていきます。










クセ毛で日々のセットが大変でしたが、
ショートヘアにして楽になりました。
カットしてもらって良かったです!
いままでのデメリットを解決した縮毛矯正
縮毛矯正をしたら
・不自然なほど毛先がまっすぐになった。
・毛先の引っかかりなどのダメージが気になるようになった。
・いつも同じ髪型になる
そのように感じた経験はありませんでしょうか?
これらは必要以上に強い薬剤、
高温でのアイロンなどによって
おこなわれた施術が原因です。
ですが、
それらの原因を取り除くことで
・ダメージを最小限に
・髪の毛がキレイになったと感じられる
・丸みのある髪型
にすることができます。
クセの種類や強さ、現在の髪の毛の状態に応じて
適切な施術をおこなうことで
いままでのデメリットを解消した髪型にできます。




施術後にお客様がくださったご感想




※すでにツンツンになってしまっている毛先や
過度なダメージを受けた髪の毛を修復することはできません。
現状に合わせて半年、1年でのプランを練っていき、
理想的なヘアスタイルにしていきましょう。
オーダーメイドな髪質改善
いつの日からか気になっている
髪の毛にパサつく・指通りが悪い・髪質が悪い
という悩み。
諦めるしかないのかな?
そう思っていた時もあるけど、
今はもうそんなことない。
髪の毛にツヤがある・サラサラしている・髪キレイと褒められる
そんな髪質の私に。
キレイな髪型はキレイな髪質によって
より一層引き立ちます。
今まで自信のなかった髪質を
みんなから褒められるツヤのあるキレイな髪質に変えることで
毎日、鏡を見ることが楽しくなります。
施術後にお客様がくださったご感想




施術工程
カット&縮毛矯正→その後日、カラー&髪質改善トリートメント
※クセのある方は、まず先に縮毛矯正でクセを整えることが大切になります
専属のアドバイザーとして
髪の毛を切ったその日だけでなく、
次の日からも髪型を楽しんでもらえるように、
日々のセットのやり方やヘアケアについても
丁寧にお伝えしております。
あなたはこのようなことを
感じたことはありませんでしょうか?
・美容室に行ったその日は良かったけど
次の日から自分ではセットできなくて大変だった。
・自分の髪質に合った家でのヘアケアの方法がわからない。
・悩んでいることがあるけど、
どうしたらいいのかわからない。
KOS+では、
そのようなことにも
丁寧にお応えしております。
今まで家でされていた
ドライヤーでの乾かし方やワックスのつけ方、ヘアケアと
違った内容をお伝えすることもあるかと思います。
その内容は今まで、
さまざまな髪質で悩まれている方を
担当してきた中で解決するために編み出してきた
あなたの髪型をよりステキにするための方法になります。
家でもチャレンジしていただくことで、
今まで以上に髪型を楽しめるようになるかと思います。
普段の日常生活の中で
感じている疑問点などありましたら
気軽にお聞きください。
当店では
上記の5つのことを大切に、
お客様に髪の毛を切って本当に良かった!!
と思っていただけるような髪型を目指しております。
お客様のビフォーアフターとそのご感想
施術前、悩まれていたお客様の
ビフォーアフターとその後いただいたご感想を
掲載しております。
詳しくはこちらをご覧ください
オススメのメニュー
KOS+のオススメのセットメニューや
メニュー一覧については
こちらでご紹介させていただいております。
メニューについて
詳しくはこちらをご覧ください
ご予約方法
当店では、
丁寧な施術をおこなうため
完全予約制によるマンツーマンでおこなっております。
ご予約の方法について
詳しくはこちらをご覧ください
こちらのInstagramページにて
実際に担当させていただいたお客様のビフォーアフターも
掲載しておりますのでご覧ください。
随時アップしておりますので、
フォローしていただくと最新の投稿が表示されます。
https://instagram.com/tsugo.kos?igshid=YmMyMTA2M2Y=
理想のショートヘア探しに活用してください。
店舗情報
〒710-0824
岡山県倉敷市白楽町196-15
NMビル101
お車でお越しの方は、
店前駐車場の3番4番をご利用くださいませ。
[営業時間]9:00~19:00
[定休日] 月曜日+不定休
クリックしていただくと詳細が表示されます↓
岡山方面からバイパスを利用してお越しの方
岡山方面から倉敷方面にバイパスを走っていただくと
左手にゆめタウンやエディオンがあります。
そこではまだバイパスをおりずに、
そのまま通り過ぎていただくと反対車線(右手)にカニ道楽があります。
その付近にある側道をおりていただき、
2つ目の信号を右に135度Uターンする勢いで曲がっていただくと倉敷成人病センター方面に向かう道があります。
その道をまっすぐ5分ほど進んでいただくと左手にKOS+があります。
※右手に緑色の看板が見えてきたらあともう少しで到着なので、見逃さないようにお気をつけください。
※おはぎのお店より手前です。
よくいただくご質問
- 初めてですが、大丈夫でしょうか?
-
はい、大丈夫です。
初めての方でも安心して施術が受けられるように初回はカウンセリングの時間を長めにとっております。
不安な気持ちのまま施術をおこなうことはありませんので、ご安心ください。
また、ご来店前に相談したいことや悩んでいることがある場合は、予め公式LINEにてご相談いただけましたらご返信させていただきます。 - 悩みがいっぱいなのですが、大丈夫でしょうか?
-
ご安心ください。
当店に来られる方の多くの方に悩みがあり、悩みを解決したい方になっております。
現状によって、悩みを解決できるまでの期間が異なることもありますが、半年から1年で悩みの改善を実感していただけることと思います。
お悩みの原因と解決方法についてもお伝えさせていただきますので、些細なこともおっしゃってください。 - どのような年代の方が来られていますか?
-
上は80代、下はお母さんに連れられてお子様と幅広い方にご利用いただいております。
皆さまに共通していることは、〝悩みを解決したい〟〝こんな髪型にしてみたい〟〝いきつけの美容室を見つけたい〟〝髪型を楽しみたい〟〝自分の髪質を好きになりたい〟などの思いを持たれている方が多いことです。 - 今まで美容師さんに断られたりしたことがありますが、大丈夫でしょうか?
-
大丈夫です。ご相談ください。
断られたのにはきっと何かしらの理由があることと思います。
その理由を解明することで、解決する方法が出てくることもあります。
最終的な判断は髪の毛の状態を見させていただいた際になりますが、
〝できることとできないこと〟
〝今はできないけど、これから改善していきできるようになること〟
〝するために必要なこと〟などをお伝えさせていただきます。
お問い合わせの際にその旨をご相談ください。 - 髪型を家で再現することは難しくないでしょうか?
-
髪型の再現力は〝美容室での施術〟と〝家でのお手入れ〟によって大きく変わります。
美容室での施術で意識していることは、なるべく家でのお手入れを簡単にすることです。
家でのお手入れでお伝えしていることは、ドライヤーでの乾かし方、ワックスのつけ方、ヘアケアのやり方などです。
今までのやり方と異なる場合もありますので、最初は難しく感じることもあるかと思います。
しかし、「お手入れが簡単でよかったです。」とのお声をいただくことも多いです。 - 一度だけのお試しのご利用も可能でしょうか?
-
大丈夫ですが、一度目の施術はお客様のお悩みや理想の髪型を担当の美容師と共有し、今の髪の毛の状態に合わせて適切な施術をおこなうことが大きな柱となります。
二度目以降の施術で、実際に家で再現してみてどうだったのか、悩みを解決することができたのかについて深堀して年間通しての施術プランを決めていくことができますので、半年、1年や2年、3年と長く通っていただくほどご満足していただけます。 - 現金以外も使えますか?
-
はい。クレジットカードのほか、paypayやapple payもご利用いただけます。